技術探し

JavaScriptを中心に記事を書いていきます :;(∩´﹏`∩);:

Node.jsのECMAScript Modulesの紹介

Node.jsのESMについて紹介します。

初めて海外で登壇してきました

ダブリンのNode.js meetupで登壇してきた話

Node.jsの新しいモジュール方式の実験的導入

Node.jsの新しいモジュール方式の実験的導入の解説

OSSで報酬が支給された話

OSS活動をして、収入を得る話

OSSの現状と今後

Gatsbyのコミュニティの仕組みとOSSの現状・今後についての考察

Node.jsのCoreにレポート機能が入った

node-reportがcore機能として入ったので、それを紹介します。

ブログをはじめて2年経ちました

このブログは、2017年の1月21日に作られました。 もともと、自鯖でghostを使ってホスティングしていたのを移行した感じです。 二年間で多くの方にアクセスをしていただきました。本当にありがとうございます! 今年は、Node.jsはもちろんですが、GraphQLの記…

2018年を振り返り

2018年振り返り

webpackの仕組みを簡潔に説明する

webpackの仕組みを説明します。

Node学園祭2018の資料リンク集

Node学園祭2018の資料リンク集

apollo-link-stateで状態管理を行う

apollo-link-stateを触ってみた所感です。

loadable-components + TypeScriptでSSRとCSRに対応したdynamic importを実現する

typescriptを使い、loadable-componentsでSSRとCSRに対応したコードを実現する。

Node.jsでのイベントループの仕組みとタイマーについて

Node.jsでのイベントループとタイマーを解説します。

Node.jsのアプリケーションデバッグ・改善方法をおさらいする

Node.jsで作られたアプリケーションのデバッグ方法とパフォーマンス改善を手助けする手法をおさらいする。

仕事を効率化するデプロイツールを作った

RPのレビューコストを下げるため、簡単に静的ファイルをデプロイできるツールを作りました。

Presentation APIを使ってみる

現在、勧告候補であるpresentation-apiを紹介します。

Node.js Package Mode について

Node.js Package Mode について

業務で使える簡単なSSR + SPA のテンプレートを公開した

typescript + react + react-router-dom + react-helmet + redux + redux-saga + styled-componets + express + webpack + workbox で構築された業務でも使えるSSR + SPAの簡潔なテンプレートを紹介します。

最愛の友が旅立った

今はまだ心の整理がついてない状態だが、この気持ちを残しておきたかったので、ここに記録する。 2018/07/10の23:48に母から電話があり、旅立ったという連絡をもらった。 電話に出ると母は泣いており、自分もそれを聞いたとき頭は真っ白で現実を受け止めたく…

Node.jsにworkerが入った

Node@10.5.0で新しく入ったモジュールであるworker_threadsを紹介。

GaroonとGoogle Calendarを双方向に同期するアプリケーションを書いた

GaroonとGoogle Calendarの予定を同期するアプリケーションを作りました。

Node.jsのビルトインモジュールに名前空間が使われるかもしれない

Node.jsのビルトインモジュールに対しての新しい提案として、名前空間で保護する案が出ている話

Markdownだけで綺麗なスライドを作るCLIを作っている

Markdownだけでスライドを生成するFusumaというCLIを紹介します。 開発・ビルド・リリースをすべて1コマンドで行います。

エンジニア採用のための仕組みづくり

自分が思うエンジニア採用の戦略です。

Node.js v10の変更点まとめ

Node9からの変更点をまとめます。 Node10のリリース予定日は2018/04/24です。

Node.jsの使用調査をしてみた

3月のデータ ダウンロード数 バージョン OS 国ランキング 2017/04 - 2018/03 新規コントリビューター数 今年度も終わりなのでNode.jsがどれぐらいダウンロードされているかの調査を行いました。 2017年版はnodesourceが出している記事を読むと良さそう。 nod…

時間計測をしてNode.jsアプリのパフォーマンス改善の手助けをする

Performance Timing APIの紹介とNode.jsのパフォーマンスチューニング方法について

Node.jsとECMAScript Modules

覚えておくべきこと ESMを使いたい場合は、拡張子を.mjsにする .mjsの拡張子は省略可能である ESMのファイルをトップレベルではCJSでインポート出来ない CJSのファイルをインポートするのにnamed importは行えない ESMのパスはwhatwg urlに準拠している Node…

webpack4への簡単なマイグレーションガイド

webpack4への移行ガイド

1日1PR生活を目標に1ヶ月やってみた

2月は毎日、どこかのリポジトリに1PRを投げるのを目標に作業してみました。 もちろん、1日以上かかる作業はあるのであまり強制的にやっていたわけではないけど、意識して2月は暮らしてみた感じです。 旅行中とかは毎日コミットできてないですので、強制では…